こんにちは。転職の家庭教師 キャリアコンサルタントの丸井沙紀です。
季節柄、源泉徴収票がお手元に届く頃だと思います。
1年の年収を把握するよいチャンスです。ぜひじっくりと見てみてください。
意外に多い!年収や月収を手取り金額と勘違いしている人!
え?そんな人いるの?と笑っているそこのあなた。
自分の年収や月収を「額面」でちゃんと把握していますか?
以前人材エージェント会社の中で登録者ヒアリングをしていた時には、
半数の方が「手取り」で把握していました。
転職活動をする時に、受ける企業の給与は当然気になりますよね?
求人票に掲載されている「年収」や「月給」は「額面」となります。
いわゆる税金や各種保険料を引く前の金額となります。
年収や家族構成にもよりますが、大体、20~25%引かれたものがいわゆる「手取り」となります。
日々月給として振り込まれる金額を目にしているので、手取りの金額しか把握していない方って意外と多いんです。
例えば手取りで20万円の人は月給は25万円位となります。
これを勘違いして、
転職活動の時に「月給20万あれば大丈夫です!」なんて言ってしまうと、
とーーーっても恐ろしいことになるのはお分かりですね?
そう、実際の手取りは16万円位になってしまいます。
実際私が会社員の頃、あとから中途で入った方が、この状況になってしまい、
「給与がこんなに少ないなんてやってられないですー!!」と言って
最初の給料日の翌日に辞めていきました(^^;)
怖いですよね。
源泉徴収票を見てみよう!
話しは戻って源泉徴収票が届くこの時期は、1年間の「年収」を正しく把握するチャンスです。
残業代やインセンティブ、賞与も含め1年でいくら稼いだのか。
「支払金額」と書いてある一番大きい数字がいわゆる「年収」となります。
改めて確認すると、
「あれ?少ないと思っていたけど、私意外ともらっていた!」
とおっしゃる方も多いんですよ!
私はいつも転職活動は「自己分析」が大切!と言っています。
自己分析は自分の考えや内面、やりたいことなどに目が行きがちですがまず現状の把握、
とりわけ収入や残業、通勤時間など「数字」を把握する事から初めてみましょう!
その上で、転職するべきか否か、転職先の希望条件も考えていきましょう!
無料座談会・年内最後の各種セミナーご予約お待ちしております!
【無料】丸井と座談会(オンライン・Zoom)
12/20(日)13:00~14:30
詳細・ご予約はこちら
【オンライン】天職に転職!パーフェクト準備セミナー
・12月13日(日) 13:00〜
ストアカからのご予約はこちら ☆早期予約割引も各回設定してます☆
楽しく自己分析ができるこちらのセミナーもおススメです!
【オンライン】パーソナリティタイプで天職発見!適職診断セミナー
・12月27日(日) 13:00〜
ストアカからのご予約はこちら ☆早期予約割引も各回設定してます☆
※事前に資料の印刷をお願いします
どれもオンライン(Zoom)での開催ですので、ご自宅から安全に参加いただけます!
勿論、全国どこからでも参加可能です!
ご予約お待ちしてます!
——-
「やりたい仕事」でなりたい「自分」
4,000人以上の相談実績
転職の家庭教師 キャリアコンサルタント
丸井 沙紀
2級キャリア・コンサルティング技能士(国家検定)
キャリアコンサルタント(国家資格)
米国CCE,lnc.認定 GCDF-Japan キャリアカウンセラー ・
銀座コーチングスクールGCS認定プロフェッショナルコーチ
マインドマップ プラクティショナー